特定非営利活動法人 縁舎

ごあいさつ 特定非営利活動法人 縁舎

ご縁を大切に、認知症になっても、
笑顔で安心して、
お過ごしいただけますよう
お手伝いさせていただきます。

特定非営利活動法人 縁舎では、認知症予防として生活療法を採用しており、月に5.6回ほどの慣習行事があり季節を感じていただけるような内容をご用意しております。
ご利用者さまの生活のスタイルや性格に合わせて、田畑をやってきた方には土いじりや植物に触れていただいたり、お料理が好きだった方には台所で一緒にお料理を作っていただくなど感覚や記憶に触れながら過ごしていただいております。
これまでの人生で紡いできた歴史と物語を尊重し、感性に触れる日々の中で生き生きとした日をおくれるようサポートいたします。

NPO法人 縁舎 寄合所 えにしや

認知症対応型通所介護事業所
寄合所 えにしや 介護保険事業所

認知症のケアを”生活療法”として関り、日々の暮らしでやってきたことや得意なことを取り入れて心身機能の改善と認知症の進行予防等に繋げてまいります。

ハートネットワークの会 地域支援事業

人と地域の縁を繋ぎ、安心して老いることのできる地域づくりのネットワークの会を運営しております。

お問い合わせ CONTACT

〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家4526
FAX / 0263-71-2766