特定非営利活動法人 縁舎

活動内容

Activity

介護保険事業

介護保険事業
認知症対応型通所介護事業所 「寄合所 えにしや」
認知症を持たれているご利用者の方に、認知症のケアを、〝生活療法〟として関わり、お一人お一人の物語を大切に、今までの生活の中でされてきたことをベースに、〝馴染みの関係〟をつくり、安心できる居場所となるように努めていきます。
また、生活の中で、役割や楽しみをもって、最期までご本人らしく過ごして戴き、心身機能の向上や、認知症の進行予防等に繋げてまいります。

地域支援事業

地域支援事業
人と地域の縁を繋ぎ、安心して老いる事のできる
地域づくりネットワークの会
(通称:ハートネットワークの会)

身近な暮らしの地域にある施設、病院、事業所の垣根を越えて交流し、研修会・座談会等を開催しながら、認知症の方や障害のある方、介護者の方、また生活弱者といわれる方が、地域で自分らしく暮らし、安心して老いることができるよう、人と地域のご縁を繋げて、支え合える地域のネットワークづくりに、取り組んでいます。
ご本人や介護者の方には、在宅での介護の事や、日々の生活の悩み、また、同じ地域に住む、住民としての関わり方、向き合い方等を、座談会を通して共有し、“老いる”という事、そして“あなたらしく、満足して最期を迎える”という事を、一緒に考えて参ります。地域で暮らされている方が、少しでも心や身体が楽に、安心して生活できるようになってもらえる、機会の一つとして、お役に立てれば何よりと存じます。 また、福祉・医療関係者の方には、施設・事業所の課題、人としての向き合い方や、日頃の仕事での相談(認知症ケア・介護方法・コミュニケーション技術・情報交換・お悩み相談等)としての研修会や座談会等を催し、関わる職員さんも笑顔で、優しくなってもらえる、きっかけに繋がればと願っております。

縁舎について

認知症のケアを“生活療法”として関わり、馴染みの関係づくりから、安心できる居場所となる様に努めてまいります。
また、生活の中での楽しみや、役割をもって、最期までご本人らしく過ごして戴き、心身機能の改善に努め、認知症の進行予防等に繋げて参ります。

居間(機能訓練室)

居間(機能訓練室)

居間(食事処)

居間(食事処)

居間(休憩室)

居間(休憩室)

台所(機能訓練室)

台所(機能訓練室)

廊下(歩行訓練)

廊下(歩行訓練)

浴室(一般浴・機械)

浴室(一般浴・機械)

浴室(一般浴・機械)2

浴室(一般浴・機械)2

サービスについて

お一人お一人の物語の中の習慣や、馴れ親しんだ季節の行事をゆっくりとした時間の流れで、ご一緒に楽しんでみませんか。
繭玉づくり、お花見、干し柿づくり、漬物づくり、忘年会など毎月5~6回の慣習行事や、日常的な動作から得意な事で自然に体を動かしていただき、ご負担少なく笑顔で関わっていただく事から、心身ともに快活に過ごしていただき、認知症の予防や進行の防止を目的として行っております。

ご利用できる方
介護保険被保険者で介護認定を受けられ、
認知症の症状がみられる方
ご利用定員
12名/日
ご利用日
月曜日から金曜日
(祝祭日を含めます)
ご利用時間
・9:30~16:30
(時間外につきましては、随時ご相談に応じます)
ご利用料金
・介護保険でのご利用
    ①介護保険制度で定められた料金
    ②食事代     700円
    ③その他

※その他、介護相談やサービス、ボランティア等につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ CONTACT

〒399-8204
長野県安曇野市豊科高家4526
FAX / 0263-71-2766